イベント情報

DEAR サミット (ND 京都版) を開催します。

障害のある学⽣向け・企業⼈事担当者との個別相談会―
「DEAR」とは Direct consultation with Employers And Resources の略称で、企業の⼈事担当者との個別相談のプログラムです。
⾃分⾃⾝がこれから社会進出を考えていくにあたって、各企業や⼈事担当者の考え⽅や実態を把握したり、就職活動に向けての準備を考えたりするためのきっかけとして活用できます。

既に参加申し込みは締め切っていますが、ND-Kyotoの活動の一つとして紹介します。

[⽇時]
・2025 年6⽉21⽇(⼟)13時30分〜16時35分
[会場]
・⼤⾕⼤学 京都/本部キャンパス
[参加対象者]
・京滋地区の⼤学等に在籍する障害のある学⽣
・京滋地区に居住または出⾝で、他の都道府県の⼤学等に通学している障害のある学⽣
[内容]
・相談時間:1セッション30分程度
・事前申込制・参加費無料
〈相談例〉
・企業の中での障害者雇⽤の様⼦について聞きたい
・障害の状況や配慮を要する事項の整理・就職活動に向けての助⾔がほしい
・就職活動における悩みや不安に対してどう向き合えばいいか助⾔がほしい
・就職後のキャリア形成全般について知りたい
[相談担当企業]
※五⼗⾳順
綾⽻株式会社、オムロン株式会社、株式会社島津製作所、 第⼀⼯業製薬株式会社
⽇本新薬株式会社、株式会社堀場製作所、株式会社ワコール